どうもりえぐです。
まずは宣伝です。
デレステ雑記を再開しました。
(2期と名付けています)
一応、目的が達成するまでは続けていきたいと思っています。
まぁ、私の続けるなんて自分で信用できるものでは到底ないんですが、一応明確な目標を掲げるなら最低でも1か月に1回は更新したいと思っています。
さて、そのデレステ雑記再開の経緯ですが、デレステに関する理由は記事内で書いていますので省略します。
ここではちょっとぶっちゃけた話とかを吐き出したいかなと。
雑記再開の明確な意図
まず、雑記を再開したことに明確な理由が別に一つあります。
それは記録を残すためです。
デレステ、またその前身であるモバマスもですが、曲りなりにもわりと長く続いてまして自分が思っているより思い出ぎっしりチョコたっぷりです。
ただガラケー時代はスクショなんて残せないし、スマホ時代もあまりに撮りすぎていて遡るのが大変だったり、いざ遡ってみてもなんでこの場面撮ってないんだよとかなります。
なりました。
その中でこのデレステ雑記を続けていた時期だけは、ふと思い出したときに「確かこのナンバリングぐらいだったよな」と遡ることができました。
それが土曜日に移動のために数十分徒歩で歩いたときの出来事でした。
これがこのときばかりはとてつもなく有難かった、何も残っていない自分に対しても自分のためだけでも残せたものがあったんだなと思えました。
いやぁ、過去にブログやってきてもわりと簡単に消滅させてきた私でしたがこればかしはちゃんと残っていてよかったなぁと思いましたね。
しつこいようですが、本当に消さなくて良かった。
なので、今回自分なりに「戦う」ことを決意したこの黒川千秋フェス参戦の乱は記事に残して身を投じて生きたいと思っています。
それがどんなに滑稽な記事になろうとも、未来の自分のために残したいと思います。
デレの思い出とかちょっとね
再開するにあたって好きな曲とか久しぶりにプレイしたんですが、そのせいかプレイしてないときにも聴きたくなるときがあって実は最近1枚CDを買ったんですよね。
Demolishです。
これなんかイベントでゲームプレイしてみたら案外印象に残ったというか『こういう曲も好きかも』と思って、イベント後もロールプレイするようになりましたね。
(特にGame版でいうAサビからラスサビの繋ぎの演出とこの音好き。ピアノで合ってる?)
もちろん、原曲だけならDL販売から買っても良かったのですが、DLで買えないCD収録曲の中にREVENGEのカバーと、なによりDemolishのカラオケ版(所謂ボーカル無し)が欲しかったので何店かCD屋巡って探してきました。
今、最寄りのそれなりに品揃えあったTSUTAYAも潰れてるし、ゲオも全然メディア置かなくて半分以上生活用品のリユースショップに乗っ取られてたし、タワレコもデレマスコーナーめちゃくちゃ縮んでてびっくり。結果的にアニメイトに救われました。
そんなわけでDemolishも加わったことですし、ひとまずスマホ内にあるデレマスの好きな曲でプレイリストでも作ってみますかー。
30越え……!?
(自分にしては)意外と多くてびびった。
これでもまだ足りてない方。というか初期の頃にCD買って旧PCに取り込んでいた範囲がスマホになくて、ハイファイ・デイズや生存本能ヴァルキュリアとか足りてない。
リスト見返してみると特にデレステ雑記やってた頃に好きになった曲は古いものから新しいものまで遡って収録されてました。
TSUTAYAが残ってた頃に勢いで一気にレンタルしたんやな。
思いっきり、過去の記事の見出しでCD積んどったわ。
AHAHAHA
ちなみにちょっと足りない曲もあったのでDLで追加しました。
(なんかデレマスじゃないのも混ざってるけどキニシナイ)
そんなわけで楽しくロールしてます。
星環世界聴いてるとなんかちょっとだけ泣きそうになったり、ゲーム版じゃないHungry Bunbi聴いてハモリの部分でカッケェ!ってなってりしてます。
あれ、過去より沼りかけてる……?
苦い記憶とかも添えておくね
ちなみにデレマスやっていた頃はこんなんでも少しだけですが他者との関与とかもありました。
ありました、が。
なんというか私にとっては繋がりがデレマスでしかなかったため、デレマスのやる気がでなかった時期になると、そこの繋がりがなんというかいてはいけないような気持ちになったりとか、その他もろもろあったりして。
いわゆる消えたい症候群ですね。
そんなわけで爆破したアカウントが過去多数あったりしています。
ブログもそうなんですが。
その関係で、デレマスを当分やらないだろうと決めつけたときに繋がりごとアカウントを消してしまいました。
友人の中には住まいが近いこともあり、実際に顔を合わせたことがあり、なんならカラオケでデレステ曲をロールしたこともあります。
そのことを思い出したのも、こうして久しぶりに曲を振り返ったからだったりするんですよね。
今思うとなんて馬鹿なことをしたんだろなと。
今となっては後悔しかないんですが、ひとまずとしてそういった繋がりが今の自分にとってはとても大事なものだったと思えています。
今後、どうしていくかもですが。
ひとまずはそのころ、今より不安定であったけど充実もしていた自分を支えてくれてありがとう、と忘れないうちに言葉に残しておこうと思います。
なお、消えたい症候群的なものですが、案外自分だけではないもんとは最近ようやくネットで知りました。
とりあえずの今後
記事見返して、気づいたことですが実は私一回ライブの権利があったんですが、当たってからデレステのモチベが下がって、ちょうどカードゲームの大会とブッキングしてキャンセルしてしまったことがあるんですよね。
これも今となって死ぬほど後悔しています
だから、ちょっと機会があったら本当に一回ぐらいはデレのライブに行きたいと思います。
EVIL LIVEは出ないかもだけど、1曲ぐらい聴きたい曲聴けるでしょ多分。
サマーサイダーとかワンチャンないすかね
(だからプレイしてみると案外ドツボになる曲意外と多いんだって)
あとカラオケには1人でも言ってこようと思います。
まぁそんなこんなで今改めてデレマスにも、あと自分の感情とも向かい合っていきます。
ウィクロスも記事にできてないだけで言葉にしたいこと沢山ありますからね。
なにより楽しく生きたいし、楽しいという言葉を発信したい。そんな気持ちで一杯になって、今回こんな記事を書きました。
多分雑記で久しぶりに感情を記事にして、逆に気持ちが溢れ出たかも知れませんね。
やっぱ感情を言葉にするの大事だなぁ。
そんな夜の呟きでした。
まだまだ吐きたいことあるような気もするけど一旦終了!
おやすみ!
明日は月曜日!!
仕事行きたくない!!
ちょっとだけ余談
挟むタイミングを失ったのでここに付け加えます。
まぁ、デレマスのアイドルに関して色々な感情があったりするんですが、
ひとまずとしてうろおぼえの範囲で一例をあげると黒川千秋は「トップアイドル」、また「歌に関しては誰にも負けたくない」、また古澤頼子でいうと「自分が憧れた芸術作品のようなアイドル」とそれぞれ理想像があったりします。
アイドルになるという点ではあるのですが、理想の姿はそれぞれ異なって、いずれそれを実現させていく。
一言で言ってしまえば「成りたい自分になる物語」
そういう点では感情移入するなぁ、と思いました。
もうちょっと整理した言葉とか出ればいいんですけど。
今のところ、感覚だけでできた表現はこの程度です。