バレンタイン独り惚気話

皆さんHAPPY VALENTINE。

 

もう2月15日ですが。

記事、間に合いませんでした。

 

バレンタインネタの落書きすら15日に30分ぐらいはみ出しましたし。

 

ミリシタの未消化記事ネタを2つぐらい抱えていますが、先にバレンタイン関連を消化していきます。

 

まずリアルでの話になりますが、各デパートにあるバレンタイン特設コーナーにふと寄りました。

 

見てみると装飾とかの拘りも強くて、見た目的にも面白いものが揃っている印象でしたね。

なんとなくバレンタイン関連のイベントにハマる人の気持ちが少し理解出来た感じになりました。

 

あと自分で自分に選んだチョコとしてこんなものを取得したりしちゃいました。

主に入れ物に惹かれて。

f:id:allos_liegu:20250215100603j:image

(メリー)

 

缶の見た目通り、メロンフロートやコーラフロートといった昔ながらのジュースの味をした一風変わったチョコレートです。

そしてあのジュース特有のシュワシュワをイメージしたパチパチキャンディが入ってます。
f:id:allos_liegu:20250215100705j:image

 

ホッピングシャワーとか食べないので、パチパチキャンディを口にするのはもう小学生のポケパチ以来になるだろうか……?

 

味も感触も独特で遊び心のある楽しいチョコレートでした。

 

 

さて、ではここからが本題。

各コンテンツのバレンタインに関する出来事をさらっと書いていきます。

 

 

ミリシタ

バレンタインである2月14日に初回ログインした際、お気に入りアイドルがチョコを渡してくれるイベントが発生するのがもはやミリシタの恒例。私は何年かぶりに迎えることになるわけですが。

f:id:allos_liegu:20250215101113j:image

 

お気に入りアイドルは琴葉と悩んだんですけど、ここは静香にしました。

f:id:allos_liegu:20250215101136j:image

(ちょうどバレンタインSRがイベントで来たのでセットしました)

 

 

せっかくなので設定私服は前にお迎えした衣装で。

ヘアスタイルはセカンドヘアスタイルにしつつ、あえて眼鏡はオフにしました。

f:id:allos_liegu:20250215095139j:image


f:id:allos_liegu:20250215095150j:image


f:id:allos_liegu:20250215095201j:image

(ここ、小麦は焼くよりゆでるほうが得意ってもしかしてうどんのことを言ってるのか? うどんのことを言っているのか!?)


f:id:allos_liegu:20250215095218j:image

 

というわけで相変わらずのツンデレっぷりでした。静香好き。

 

 

 

デレステ

デレステではリーダーに設定したアイドルからは固定で貰えて、その他にも4人が何かの基準で来るみたいです。

f:id:allos_liegu:20250215095625j:image

 

リーダーは黒川千秋に設定しました。
f:id:allos_liegu:20250215095436j:image

 

さて、あとの4人は誰が来るだろうか。
f:id:allos_liegu:20250215095504j:image

 

ゆかりちゃん
f:id:allos_liegu:20250215095530j:image

 

頼子さん
f:id:allos_liegu:20250215095540j:image

 

みやびぃ
f:id:allos_liegu:20250215095550j:image

 

美紗希さん

f:id:allos_liegu:20250215095609j:image

 

順当に現状のファン数トップ4人が来ましたね。嬉しい。

前回は近い間にファン数を一気に上げていた芽衣子が来たので、その基準でいくともうちょっと捻りが来ても良さそうかと身構えていましたが。

 

 

演出はぷちで渡すシーンが見られます。

最初の台詞はアイドルごとに何パターンかある感じですが固有台詞は無しですね。

代表してゆかりちゃんの一部始終を貼っておきます。
f:id:allos_liegu:20250215095822j:image


f:id:allos_liegu:20250215095831j:image


f:id:allos_liegu:20250215095841j:image


f:id:allos_liegu:20250215095849j:image

 

 

 

学マス

もともと2月14日のガシャ入れ替えで’25バレンタインの清夏が来ることは知っていたのでちょっとだけジュエル残して、入れ替え時に回しましたが無事に迎えられました。

f:id:allos_liegu:20250215100018j:image

 

次回のプロデュースではこちらの衣装で行きたいと思います。

 

 

 

こんな感じでした。

平穏な日常にほんのちょっとした変化を。

そんなバレンタイン。

 

若い頃のバレンタインの甘酸っぱい記憶?

そんなの無いですね。