ミリシタ復帰雑記 番外編

I.V.

f:id:allos_liegu:20250309201832j:image

連続公演であるSTARDOM ROADのラストを飾った曲。

 

ちょっと前にイベント楽曲となり、ptランキングこそブロンズ圏外だったもの、楽曲が好きだったのでハイスコアに挑んだのはいい思い出。ハイスコアランキングはブロンズには行けました。
f:id:allos_liegu:20250309202020j:image

 

この際は一発でフルコンし、ハイスコアを挑むに当たって何回かフルコンしていました。
f:id:allos_liegu:20250309202108j:image

 

 

が、通常楽曲に搭載されていざ挑んでみると

なんかフルコンが安定しない
f:id:allos_liegu:20250309202236j:image

 

というか普通にしんどい。こんな指が痛む盤面なんで当日出来ていたんだ。どんだけコンディション良かったんだ。それともテンションか。

 

 

というわけでフルコン出来たのが4回目。

f:id:allos_liegu:20250309202341j:image

 

 

そんな好きだけど、(譜面が)苦手な曲でした。

 

なお、ちょっと遅れつつも購入しました。CDの購入もしたいなと思ってます。静香おるしね。

f:id:allos_liegu:20250309203349j:image

 

 

 

番外編

さて、本日なんですが実は名古屋シティマラソンに参加し、なんとか走り切りました。

 

といっても一番距離の短いナゴヤRUNですが。

従来では10kmですが、工事の関係で7.758kmになりましたが。というか10kmだったら絶対に死んでました。数年参加してなかったので運動不足気味で、しかも当日ペース配分思いっきり誤ったので。

 

証拠程度に着てないですが、参加賞とかで頂いたシャツとかタオルとかの写真貼っときます。
f:id:allos_liegu:20250309203123j:image

 

 

なお参加理由は成り行きです。来年も参加するかも。挑むなら次は万全な体制で挑みたい。1ヶ月前ぐらいからジムに通いましたが、とりあえずこれからも続けて運動不足と筋力不足を解消したいと思います。

 

で、なぜI.V.のくだりでこの話をしたかというと、ランニングマシンで走る時もですが、今回のシティマラソンの際、イヤホンで聴く楽曲としてミリオンの曲でプレイリストを組んでいました。

 

その名もミリオン1時間。

f:id:allos_liegu:20250309203548j:image

 

普段は1時間ぴったしになるように構成していましたが、マラソンは1時間超えるつもりでいたので、ちょっと曲を足して1時間12分に。

曲を一周するぐらいでゴール出来たらいいな~って感じの。

 

実際は先程も書いたとおり、人を追い抜こうとしてペース配分誤って、1時間経過する前にゴールしてしまう始末でしたが。

 

このプレイリスト、元々はスポーツ! スポーツ! スポーツ!から始まっていた構成なんですが、ナゴヤRUNのスタート地点で待ってる間に『I.V.』の前奏から始まってマラソンスタートしたら結構盛り上がりそうだなと思って突如開幕にぶち込みました。

 

そんなわけでラソンの思い出曲にもなりそうです。

それを書きたかっただけ。あとマラソン行ったこと。

 

ただ走ってる間にミリオンの好きな曲聴くと、好きになった経緯や理由について考えが浮かぶことがあったりするんで、今後もジムに行く時とかは積極的に聴こうかなと。

考えがまとまったら文章化するかも、です。

 

では今回はここまで。

既にSSRお迎えだけで2人分ぐらい記事ネタのストックがあるんですが、今日は筋肉痛で死にかけてるので後日に。